北海水産のお魚ディナー Pieterさんの場合
北海水産のお魚ディナー Pieterさんの場合
Heeg在住のPieterさん(34)の場合
私はOffshoreで仕事をしており、プロジェクトの合間に1か月ほど休暇があります。プロジェクトに参加中は食事が出るのですが、家に戻ってくると自分で食事を何とかしないといけません。私は美味しく健康な食事をしたいと思っていますが、あまり長い時間キッチンに立ちたくはありません。なので、北海水産のお魚は理想的です。私は、自宅に戻ると休暇の間のためにたくさんの魚を注文しています。とても美味しいです。
今月は北海福袋を20%割引した大きな企画がありました。私のお気に入りのレシピの一つは、ブロッコリーとご飯付きの鮭の照り焼きです。
作り方をご紹介します
材料
- 北海水産の鮭の照り焼き
- 玄米 120g
- ネギ(Prei)小口切り 2本
- ブロッコリー 1個
- ごま
作り方
- 鮭の照り焼きをパックのまま冷水に45分ほど入れ解凍する
- オーブンを230度に温めておく
- ご飯を炊く
- ブロッコリーをやわらかくなるまで8分ほどゆでる
- 解凍された鮭をベーキングペーパーにのせ、オーブンで8分焼く(照り焼きソースは別に取っておく)
- 小口切りにしたネギ(prei)を炒め、そこに照り焼きソースとブロッコリーを加える
- フライパンでごまを炒っておく
- ご飯、鮭の照り焼き、ブロッコリーをお皿に盛りつけ、いりごまをふりかける
Pieterさんのように北海水産のお魚を使って美味しい食事を作ってくださったかたは、#hokkaiathomeで是非ご紹介ください。